バンクイックの在籍確認は書類でもOK!在籍確認の流れや職場バレの防ぎ方

更新日:2025.04.25 投稿日:2024.06.13
【FV】三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」は在籍確認の電話なしで借りられる!

三菱UFJ銀行が提供するカードローン【バンクイック】は、比較的有利な上限金利で、負担をおさえて借入したい人に人気の商品。

一方、バンクイックに通常の流れで申し込むと、在籍確認のために勤務先へ電話をかけてくる場合があります

「カードローンに申し込んだなんて職場に知られたくない!」という人は多いですよね。

実はバンクイックの場合、事前に相談すれば、在籍確認を書類提出で済ませてもらえるのです。

この記事では、フィンクル編集部が実際に三菱UFJ銀行に問い合わせた情報に基づき、職場バレすることなくバンクイックを利用する方法について解説します。

この記事のポイント
  • バンクイックでは在籍確認のため勤務先に電話する場合がある
  • 相談すれば在籍確認は書類提出に切り替え可能
  • 勤務先に電話されても基本的にはバレない
  • 絶対に職場バレしたくないなら事前準備をすれば安心

なお「そもそも在籍確認の電話がないカードローンを選びたい!」という人は、本記事の『在籍確認の電話がないその他のカードローン』で紹介するほかのカードローンも検討してみてください。

この記事の監修者【FP】恩田雅之
FP恩田雅之
1959年 東京生まれ。 専修大経営学部卒業後、16年間パソコン業界の営業の職業に携わる。 2004年3月にCFP®資格を取得後6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。 初心者向け...
この記事の執筆者【ライター】工藤智弘
ライター工藤
クレジットカードやカードローンなど金融関連の記事を執筆しています。 前職は公務員として12年勤務。独自目線での情報もお届けできればと思います。...

バンクイックでは在籍確認自体は避けられない

バンクイックでは、公式サイトに以下の記載があるように、在籍確認のために勤務先へ電話連絡をする場合があります

申し込みや契約時に自宅や勤務先へ確認連絡は来ますか?

勤務先の確認や、申込内容に間違いがないかなどを確認するために、ご自宅および勤務先へ連絡する場合があります。

しかし、バンクイックを運営する三菱UFJ銀行へ事前に相談すれば、社員証や給与明細などの書類で在籍確認をしてもらうことも可能です。

バンクイックを含む多くの銀行は、全国銀行協会の自主ルールに従って、申込者の返済能力を調査するために自主的な在籍確認を行っています。

在籍確認をしなければ、たとえば無職の人が虚偽の勤務先を申告してきてもわかりませんよね。

在籍確認そのものは、返済能力がない人に貸付をしてしまわないために避けられない手続きなのです。

それでは次に、勤務先への電話を避けて、書類で在籍確認を完了させる方法について確認していきましょう。

バンクイックは相談すれば書類提出で在籍確認を完了できる

在籍確認にあたって勤務先への電話を避けられないかについて、バンクイックの公式サイトには記載がありません。

しかし、フィンクル編集部が独自に問い合わせたところ、事前に相談すれば給与明細などの書類で在籍確認を完了できることが以下のとおり判明しました。(2024年6月13日時点)

筆者のアイコン
筆者
直接勤務先に連絡されるのは困るのですが、ほかに方法はないのでしょうか。
バンクイックの担当者のアイコンバンクイックの担当者
在籍確認の電話に不安がありましたら、申込み後にお電話でご相談ください。
書類審査のみで在籍確認をするための相談や、電話の時間帯の相談も可能です。

在籍確認を書類提出で済ませたい場合は、以下の流れで手続きを進めてください。

1.公式サイトから申し込む
2.申込後、すぐにバンクイックの相談窓口に電話する
3.給与明細書・社員証・健康保険証などを提出して在籍確認
4.職場に電話連絡なしで借入完了

申込後は、以下の問い合わせ先へ相談しましょう。

バンクイックに関する問い合わせ先
窓口 三菱UFJ銀行第二リテールアカウント支店
電話番号 0120-959-555
受付時間
  • 平日9:00~21:00
  • 土・日・祝日9:00~17:00
    (12月31日~1月3日を除く)

担当のオペレーターに「在籍確認の方法を書類提出に変更してほしい」と伝えれば、在籍確認に必要な書類や提出方法を案内してもらえます。

バンクイックの在籍確認は審査の途中に行われるので、申込後すぐにバンクイックへ相談しておきましょう。

バンクイックの在籍確認で使える書類

バンクイックの在籍確認で使える書類
バンクイックの在籍確認を書類提出で行うには、以下の2点がわかる書類が必要です。

バンクイックを書類提出で行うための書類
  • 申込者の個人名
  • 勤務先名

個人名と会社名が記載されている書類は、具体的に以下のとおり。

個人名と会社名が記載されている書類の例
    • 給与明細
    • 社員証
    • 保険証
    • 雇用契約書
    • 在籍証明書

など

つまり、申告した勤務先で働いていることを証明できればOKです。

用意した書類で問題がないかは、事前に三菱UFJ銀行へ相談しておきましょう。

バンクイックに関する問い合わせ先
窓口 三菱UFJ銀行第二リテールアカウント支店
電話番号 0120-959-555
受付時間
  • 平日9:00~21:00
  • 土・日・祝日9:00~17:00
    (12月31日~1月3日を除く)

勤務先を証明する書類を用意できる人は、ここまでの解説を参考にすれば、問題なく在籍確認をクリアできます。

どうしても書類を用意できない人は、この先の解説を参考にして、勤務先に電話が来ても周りにバレないように対策をしてみてください。

FP恩田雅之
専門家からの一言
オンダFP事務所 / 恩田 雅之

在籍確認で職場への連絡をなしにした場合は、ありの場合に比べ、通常審査時間がかかります。

電話連絡なしにする場合は余裕をもって申し込みをしましょう。

在籍確認を職場バレしないで切り抜ける方法

在籍確認を書類で完了させるのが難しい人は、職場で不審に思われないよう、以下の対策をしておきましょう。

在籍確認の電話連絡をするとき、バンクイックの担当者が会社名や具体的な用件を伝えることはないので、カードローンに申し込んだことが直接バレる心配はありません。

さらに次から解説する事前対策をしておけば、安心して在籍確認を切り抜けられますよ。

電話の時間帯を指定して自分で出る

バンクイックは相談すれば書類提出で在籍確認を完了できる』でも触れたように、バンクイックでは事前に相談して、在籍確認の電話の時間帯を指定できます

あらかじめ時間帯を指定して、その時間に電話の前で待機しておけば、在籍確認の電話に電話で出られる可能性は高くなりますよね。

本人が電話に出れば、申告のあった勤務先につとめていることがわかるので、在籍確認はすみやかに完了します。

また、バンクイックでは土曜日・日曜日にも在籍確認を行っていることを、以下のとおりフィンクル編集部で確認済みです。(2024年6月12日時点)

筆者のアイコン
筆者
土日に申し込んだ場合、座席確認は平日に行われますか?
バンクイックの担当者のアイコンバンクイックの担当者
土日の日中にお申し込みいただいた場合、まず仮審査通貨のメールがその日の夕方ころに届きます。
土日でも在籍確認は行っていますが、土日でお勤め先がお休みの場合は、平日にご連絡いたします。

職場が土日営業の人も、あらかじめ「土日に在籍確認をしてほしい」と相談しておけば、手続きがスムーズに進みますよ。

バンクイックに関する問い合わせ先
窓口 三菱UFJ銀行第二リテールアカウント支店
電話番号 0120-959-555
受付時間
  • 平日9:00~21:00
  • 土・日・祝日9:00~17:00
    (12月31日~1月3日を除く)

電話がかかってくる別の理由を用意しておく

同僚からあれこれ詮索されるのが心配な人は、あらかじめカードローン以外で勤務先に電話が来るような用意しておくのもよい方法です。

たとえば、以下のようにカードローン以外に在籍確認が行われる事情を伝えておくとよいでしょう。

カードローン以外で在籍確認が行われる事情
  • 銀行口座の開設を申し込んだ
  • クレジットカードを申し込んだ
  • 親族が賃貸契約をするために保証人になった

上記の内容であれば、在籍確認の電話であること自体は嘘ではないので、怪しまれにくいですよね。

こうした言い訳を用意しておけば、あとから同僚に詮索された場合でも、自然に切り抜けられます。

一方で、バンクイックの担当者は個人名しか名乗らないので、仕事関係の言い訳をすると不自然です。

完全な嘘になると矛盾もおきやすいので、無理のない言い訳を用意しておきましょう。

電話があることを同僚に伝えておく

職場に電話がかかってくることを、先回りして同僚に伝えておくのも有効です。

電話がかかってくる別の理由を用意しておく』で例示した言い訳も交えて同僚にあらかじめ話しておけば、それ以上深く追求されることはないでしょう。

また、以下のような状況の人も、同僚にあらかじめ話しておけば在籍確認をスムーズに終えられますよ。

あらかじめ同僚に事情を話しておくべき状況
  • 自分と面識のない人が電話に出るかもしれない場合
  • 相手の所属や用件が不明だと電話を取りつがないルールがある場合
  • 経理や総務など外部からの電話が珍しい職場の場合

とくに自分と面識がない人が電話に出て「◯◯(申込者の名前)というものはおりません」などと答えてしまうと、在籍確認を終えられず、審査に落ちてしまう可能性もあります。

在籍確認を安全かつスムーズに終えるため、以上の対策をしっかり徹底しておきましょう。

FP恩田雅之
専門家からの一言
オンダFP事務所 / 恩田 雅之

職場の人に聞かれたら「一言」で答えられる言い訳を準備しておきましょう。

長い言い訳は、かえって逆効果になります。

バンクイックの在籍確認はいつ行われる?

万全の状態で在籍確認にのぞむためには、いつ在籍確認の電話が来るのか知っておきたいですよね。

フィンクル編集部が三菱UFJ銀行に問い合わせたところ、バンクイックの在籍確認のタイミングについて以下の回答がありました。(2024年6月12日時点)

筆者のアイコン
筆者
在籍確認の電話は、いつかかってきますか?
バンクイックの担当者のアイコンバンクイックの担当者
在籍確認のタイミングは、仮審査が完了したあとです。
申込みの内容によって、事前にご本人様にご連絡する場合と、勤務先に直接ご連絡する場合があります。

バンクイックに申し込んだ後の手続きは、おおまかに以下のとおりです。

1.インターネット申込・電話申込
2.仮審査
3.契約内容の確認・在籍確認
4.書類審査※1
5.審査回答・契約
6.カード受取(郵送orテレビ窓口でカード発行※2)
注釈
※1 原則、本人確認書類のみを提出。利用限度額が50万円超、又は他社カードローンと合計した借入額が100万円超の場合、収入証明書類の提出が必要
※2 三菱UFJ銀行の普通預金口座をお持ちの方(「口座あり」ボタンから申し込み)で、運転免許証またはマイナンバーカードでオンライン本人確認を実施される場合は、カードレスをお選びいただけます。

バンクイックの在籍確認は上記のうち仮審査のあとに行われるので、必ずしも在籍確認まで時間がかかるわけではありません。

早ければ、申し込んだ当日中に勤務先へ電話が来ることも十分ありえます。

「できるだけ早く借りたい」「不安なまま翌日まで過ごしたくない」という人は、その日の午前中には申し込んでおくことをおすすめします。

バンクイックが勤務先に電話するときの流れ

最後に、バンクイックが勤務先に電話してくるときの流れをシミュレーションしておきましょう。

電話の時間帯を指定して自分で出る』で触れたとおり、申込者本人が電話に出た場合は何もむずかしいことはありません。

気になるのは、自分以外の人が電話に出てしまった場合ですよね。

一般的に、本人以外が在籍確認の電話に出た場合、以下のような流れになるでしょう。

勤務先の同僚のアイコン
勤務先の同僚
お電話ありがとうございます。株式会社◯◯◯◯です。
バンクイックの担当者のアイコン
バンクイックの担当者
私、三菱UFJ銀行の田中と申します。◯◯さま(申込者本人)はいらっしゃいますか。
勤務先の同僚のアイコン
勤務先の同僚
恐れ入りますが、◯◯(申込者本人)はただいま外出しております。どのようなご用件でしょうか。
バンクイックの担当者のアイコン
バンクイックの担当者
さようでございますか。急ぎの要件ではございませんので、あらためてご連絡させていただきます。
勤務先の同僚のアイコン
勤務先の同僚
承知いたしました。
バンクイックの担当者のアイコン
バンクイックの担当者
それでは失礼いたします。

上記のように申込者本人が不在でも、「外出している」「席を外している」といった発言で在籍していることはわかるので、それ以降、勤務先に電話がかかってくることはありません。

一方で、同僚が以下のように答えた場合は、在籍確認を完了できない場合があります。

在籍確認を完了できない可能性がある返答
  • ◯◯(申込者本人)という者はおりません
  • ◯◯(申込者本人)は退職しております
  • ◯◯(申込者本人)は休職中です
  • ◯◯(申込者本人)は産前休暇/産後休暇/育児休暇に入っております

とくに休職や産休などで長期間職場を離れている人は、復職するか不透明なため、審査に通過できない可能性があります。

長期間の休暇を取得している人は、あらかじめ三菱UFJ銀行に相談し、復職の予定を伝えておきましょう。

バンクイックに関する問い合わせ先

窓口 三菱UFJ銀行第二リテールアカウント支店
電話番号 0120-959-555
受付時間
  • 平日9:00~21:00
  • 土・日・祝日9:00~17:00
    (12月31日~1月3日を除く)

在籍確認の電話がないその他のカードローン

バンクイックでは、事前に相談すれば書類で在籍確認ができるので、職場への電話を避けられる人が多いはずです。

しかし、どうしても書類が用意できない人や、窓口に相談するのが面倒な人は、はじめから在籍確認の電話がないほかのカードローンを検討するのもよいでしょう。

たとえば以下のカードローンはいずれも、原則として在籍確認の電話がないことを、フィンクル編集部が各社に問い合わせて確認済みです。(2025年4月15日時点)

名称 在籍確認の特徴 申し込み

アイフルのロゴ
アイフル
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率0.3%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

アコムのロゴ
アコム
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率1.0%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

プロミスのロゴ
プロミス
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率2.0%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

SMBCモビットのロゴ
SMBCモビット
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

レイクのロゴ
レイク
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

みんなの銀行ローンのロゴ
みんなの銀行
  • 勤務先への電話なし
    (例外なし)
  • ただし収入証明書類の提出が必要な場合あり

セブン銀行カードローンのロゴ
セブン銀行カードローン
  • 原則として在籍確認自体なし
  • ただし例外的に事前相談なしで勤務先へ電話する場合あり

アローのロゴ
アロー
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

いつものロゴ
いつも
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

メルペイスマートマネーのロゴ
メルペイスマートマネー
在籍確認自体なし

ただし、上記のうち消費者金融(アイフル・アコム・プロミス・SMBCモビット・レイク・いつも)では、借入希望額が50万円以上の場合に所得を証明する書類の提出が必要なので注意しましょう。

申込先が銀行の場合も、所得証明書類が必要になることがあるので、心配は人はあらかじめ問い合わせておくと安心です。

在籍確認の電話がないカードローンについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

上記の記事では、事前に相談すれば書類提出で在籍確認が完了するカードローンや、勤務先への電話の時間帯指定ができるカードローンも紹介しています。

幅広い選択肢から検討したい人は、ぜひ参考にしてみてください。

【まとめ】バンクイックは基本的に職場バレしない

バンクイックの在籍確認のポイントをまとめると、以下のとおりです。

バンクイックの在籍確認のポイント
  • バンクイックは在籍確認で勤務先に電話する場合がある
  • 事前に相談すれば書類で在籍確認を完了できる
  • 勤務先に電話が来る場合も事前対策をすれば安心
  • 審査の途中で在籍確認があるので事前相談はお早めに

本記事を参考にすれば、基本的には職場バレを心配する必要はありません。

それでも「なんとなく不安・・・」という人は、『在籍確認の電話がないその他のカードローン』も参考にして、最適な借入方法を探してみてください。