無職でもお金を借りる方法11選!市役所や国から借りる方法など徹底解説

更新日:2024.04.19 投稿日:2023.07.11
無職でもお金を借りる方法11選
20代男性困り顔
無職になって生活資金が尽きてしまいそう
カードローンの審査に落ちた20代女性
結婚式に招待されたのに無職でご祝儀を用意できない

上記は一例ですが、無職でもお金が必要になる場面は意外とあります。

そこでお金を借りて工面したいものの、無職で安定収入がない状態ではハードルが高いと思う方も多いのではないでしょうか。

確かに安定収入を得ている方と比べると方法は限定されますが、無職でもお金を借りる方法がまったくないわけではありません。

当記事では無職がお金を借りる方法について、以下の内容を詳しく解説します。

この記事で分かること
  • 無職でもお金を借りる11個の方法/li>
  • 無職の人がお金を借りる方法を属性別に紹介
  • 無職の人が金融機関から借り入れできない理由
  • 無職でも金融機関からお金を借りる方法
  • 無職の人がお金を借りるためにやってはダメなこと
  • 借入以外の資金調達方法
この記事の執筆者【FP】田中宏一郎
編集長田中
2020年に2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格を取得。 これまでに5社の消費者金融カードローン(アコム・プロミス・アイフル・SMBCモビット・LINEポケットマネー)、3社の銀行カード...
この記事の監修者【FP】矢野翔一
FP矢野
関西学院大学法学部法律学科卒業。有限会社アローフィールド代表取締役社長。 不動産賃貸業、学習塾の経営に携わりながら自身の経験と保有資格の知識を活かしながら記事執筆に携わる。

無職でもお金を借りる11個の方法

無職で安定収入がなくても、以下の11個の方法であればお金を借りることは可能です。

無職でもお金を借りれる11個の方法
  • 生活福祉資金制度で国から借りる
  • ハローワークで借りる
  • 生命保険の契約者貸付制度
  • クレジットカードのキャッシング
  • 不動産担保ローン
  • 質屋から借りる
  • 家族や知人から借りる
  • 年金を担保に借りる
  • 配偶者貸付で借りる
  • 学生ローンで借りる
  • 内定者ローンで借りる

それぞれの特徴やメリット・デメリット、申込方法について解説します。

生活福祉資金制度で国から借りる

生活福祉資金貸付制度では、失業して生活に困っている方や一時的に生活資金などが必要な方を経済的に支援するための貸付制度です。

貸付資金は総合支援資金のほか、福祉資金と教育支援資金、不動産担保型生活資金の4種類あり、貸付対象となる世帯は以下のとおりです。

貸付対象となる世帯
  • 低所得世帯…資金の貸付けにあわせて必要な支援を受けることにより独立自活できると認められる世帯であって、必要な資金を他から借り受けることが困難な世帯(市町村民税非課税程度)。
  • 障害者世帯…身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者(現に障害者総合支援法によるサービスを利用している等これと同程度と認められる者を含みます。)の属する世帯。
  • 高齢者世帯…65歳以上の高齢者の属する世帯(日常生活上療養または介護を要する高齢者等)。

生活困窮者を支援する制度なので、連帯保証人がいれば無利子、保証人なしでも低金利でお金を借りられるメリットがあります。

ただし生活福祉資金貸付制度は、あくまでも貸し付けなので審査通過が必要です。

そのため貸付給付まで最低で2週間、長くて1ヵ月はかかると考えてください。

生活福祉資金貸付制度でお金を借りたい場合、居住する市区町村の社会福祉協議会に相談した後に申込可能です。

申込者が提出した申請書類等をもとに、市区町村社会福祉協議会および都道府県社会福祉協議会が確認と審査を行い、貸付決定通知書もしくは不承認通知書で結果を確認できます。

ハローワークで借りる

ハローワークの求職者支援資金融資という制度を利用してお金を借りられます。

求職者支援資金融資とは、職業訓練に通っていて職業訓練受講給付金を受給する予定がある、すでに受給している方向けの融資制度です。

求職者支援資金融資
  • 貸付額:月額5万円(上限)または 10万円(上限)×受講予定訓練月数(配偶者などの有無によって上限額は異なる)
  • 対象者:職業訓練受講給付金の支給決定を受けた方、ハローワークで求職者支援資金融資要件確認書の交付を受けた方

ハローワークで貸付要件の確認を行い、ハローワークが指定する労働金庫で申込手続きを行います。

貸付利率は信用保証料0.5%を含む年3.0%となり、消費者金融や銀行カードローンと比べて低金利ですが、利用するには審査に通過しないとなりません。

また即日融資に対応していないため、お金を借りるまでに時間がかかるデメリットもあります。

生命保険の契約者貸付制度

生命保険に加入している場合、契約者貸付制度を利用すれば無職でもお金を借りられる可能性があります。

生命保険契約者貸付制度とは、契約中の積立型の生命保険を解約した際に支払われる解約返戻金を担保にして、保険会社からお金を借りられる制度です。

審査不要で生命保険を解約することなくお金を借りられるメリットがありますが、解約返戻金を崩すため、早めに返済しないと将来的に元本割れするリスクもあります。

手続きを行う際は、証券番号がわかる保険証券を用意して、契約者本人がコンタクトセンターや店舗窓口まで問い合わせましょう。

クレジットカードのキャッシング

クレジットカードを持っていてキャッシングを利用できる状態であれば、無職でもお金を借りられます。

クレジットカードのキャッシングとは、クレジットカードに付帯するお金を借りる機能です。

申込手続きや審査は不要、利用限度枠の範囲内でコンビニや銀行のATMからすぐに現金を引き出せます。

ただしキャッシングの一般的な金利は年18.0%と高めの傾向です。

間違った使い方をすると支払う利息の負担が大きくなり、返済不能に陥るリスクがあるため計画的な利用を心がける必要があります。

不動産担保ローン

住宅や土地などの保有不動産がある場合、それらを担保にしてお金を借りる不動産担保ローンがあります。

不動産の価値によって低金利で大口の借り入れが可能で、銀行やローン会社などで取り扱っています。

しかし返済できない場合、住宅や土地を失うリスクがあるため、あらかじめ明確な返済計画を立てることが重要です。

申し込みはインターネットや電話から行えるので、まずは検討する不動産担保ローンの公式サイトで詳細を確認してみましょう。

質屋から借りる

質屋には、質預かりというブランドアイテムや家電などの価値ある品物を担保にしてお金を借りられる制度があります。

借りたお金を返済できなかった場合の保証として差し出す品物が担保で、質屋で借りたお金を返済できれば戻ってきます。

満18歳以上で預ける品物さえあれば、審査不要ですぐにお金を借りられますし、返済できなくても取り立てや催促もありません

しかし借りたお金を返済できなければ預けた担保は戻らないため、商品を失うリスクはあります。

質屋からお金を借りたい場合、預ける品物を持って質屋に来店してください。

専門家が品物を鑑定して査定額を提示するので、金額に納得したら本人確認書類を提出して現金を受け取りましょう。

家族や知人から借りる

無職がお金を借りるときに確実なのは、家族や知人から借りる方法です。

貸金業者などでお金を借りるのとは異なり、金利の有無も個人同士の話し合いで決められます。

交渉次第では無金利で借りられる場合や、返済期間に融通を利かせてもらえる場合もあるでしょう。

しかしお金を借りる理由や金額、返済状況次第で関係がこじれるケースも珍しくありません。

お金を貸してくれた相手の信用を裏切らないように、借用書を作成して計画どおりの返済を心がけてください。

年金を担保に借りる

年金受給権を担保にして融資を受ける年金担保貸付制度を利用するのも、無職がお金を借りる方法の一つです。

利用条件は、申込時点で国民年金、厚生年金、船員保険年金、労災年金などを受け取っていることです。

年金を受給していなければ担保がないため、年金担保貸付制度は利用できません。

また受給開始前の方、生活保護受給者も貸付対象外となります。

年金担保貸付制度で借りたお金の使用使途は、生活費や住宅の改修、債務の一括整理まで広範囲です。

しかし返済が終わるまで年金の一部を受け取れないため、借入前に必要性や返済期間中の家計のやりくりの支障がないか十分に検討してください。

申し込みは年金を受け取っている金融機関の店舗で行いますが、ゆうちょ銀行や農協、労働金庫では年金担保貸付制度の取り扱いがないので注意しましょう。

配偶者貸付で借りる

無職で収入のない方がお金を借りたい場合、配偶者貸付が可能なローンを検討できます。

配偶者貸付は貸金業法の例外貸付となり、専業主婦(主夫)と配偶者の借入を合算した年収の3分の1までの融資枠を得られます。

ただし配偶者自筆の同意書や婚姻関係を示す書類提出が必要で、それらを用意できない場合は申し込みできません。

主な申し込み方法は、インターネットや電話、郵送などがあり、都合に合わせて選べます。

利用するローンによって方法は異なるため、候補のローンの公式サイトをチェックしてから手続きをしましょう。

学生ローンで借りる

無職でも学生であれば、高校を卒業した時点から申し込みできる学生ローンを利用してお金を借りられます。

学生ローンは18歳以上の方であれば未成年も利用可能な場合がありますし、学生が融資対象なことから審査通過難易度も低めの傾向です。

利用限度額が高く設定されない点はデメリットですが、借りすぎて返済不能に陥るリスクを軽減できます。

申し込み手続きはインターネットや電話から可能で、全国どこにいても融資を受けられます。

内定者ローンで借りる

内定者向けローンとは、その名のとおり就職先が内定した学生だけが利用できるローンです。

未成年でも親権者の同意があれば申込可能で、消費者金融カードローンなどと比べて低金利というメリットがあります。

内定者向けローンを取り扱う金融機関では以下のように金利設定をしています。

金利設定
  • 東海労働金庫:変動金利 年4.7%(保証料込み)
  • 長野県労働金庫:変動金利 年3.70%、固定金利 年4.20%(保証料込み)

ただし内定者向けローンはすべての金融機関で取り扱っておらず、また設定される利用限度額が低めです。

またその金融機関の営業エリア内に住んでいること、事業所のある企業に就職が内定していること、融資対象の学校が決まっているなどの利用条件があります。

申込方法は各金融機関によって異なりますが、インターネットから仮申し込みの手続きをして、審査に通過したら店頭で本申し込みの手続きをする流れです。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
クレジットカードのキャッシング機能については、申込時の審査に通りやすくするためにキャッシング枠を0に設定している方もいると思います。

その場合は、キャッシング枠を設定しなくてはならず、すぐに利用できないので注意が必要です。

無職がお金を借りる方法を属性別に紹介

無職でもお金を借りる方法を解説しましたが、無職といっても置かれている状況や属性はさまざまなので、それぞれに合った借入方法を選ぶ必要があります。

こちらでは属性別の借入方法をお伝えするので、最適な方法を見つけて利用してください。

退職または失業した人がお金を借りる方法

退職または失業した方がお金を借りられる方法はいくつかあるので、その中から最適な方法を選ぶといいでしょう。

まず在職中に発行したクレジットカードにキャッシング機能があれば、手間や時間をかけずにお金を用意できます

また返済見込みがあり、融資までの時間がかかってもいいけれど利息の負担をおさえたい場合は、以下の方法に絞って選ぶのがおすすめです。

返済見込みがあり、融資までの時間がかかってもいいけれど利息の負担をおさえたい場合
  • 生活福祉資金制度
  • ハローワークの求職者支援資金融資

保有不動産がある、積立式の生命保険に加入している、質入れできる品物がある場合、それらを担保にしてお金を借りる方法もあります。

しかし返済不能になったときに担保を失うリスクがあるので、利用する際は慎重な判断が必要です。

無職の専業主婦がお金を借りる方法

本人に継続した安定収入がない無職の専業主婦がお金を借りる方法は以下のとおりです。

無職の専業主婦がお金を借りる方法
  • 生活福祉資金制度
  • 生命保険の契約者貸付制度
  • クレジットカードのキャッシング
  • 質屋から借りる
  • 家族や知人から借りる
  • 年金を担保に借りる
  • 配偶者貸付で借りる

預入可能な担保を保有している、配偶者の同意を得て配偶者貸付に対応するローンの申し込みができるかどうかで選択肢は異なります。

またお金を貸してくれそうな家族や知人がいれば、頼ってみてもいいかもしれません。

無職の学生がお金を借りる方法

無職の学生がお金を借りたい場合、方法は限定されてしまいます。

親権者にお金を借りるのが難しい、現時点でクレジットカードは持っていなければ、学生ローンもしくは内定者ローンを検討するしかありません。

いずれも無職の学生を貸付対象にしていて、金利も低めの設定です。

未成年の場合は親権者の同意が必要ですが、後々の返済負担を考えたら利用しやすい方法といえるでしょう。

ただし返済が遅れると遅延損害金が発生するなど、余計なお金を支払わないとならないため、確実に返済できる場合のみ検討してください。

無職の高齢者がお金を借りる方法

無職の高齢者がお金を借りたい場合、無職の専業主婦同様にいくつかの方法から選べます。

無職の高齢者がお金を借りる方法
  • 生活福祉資金制度
  • 生命保険の契約者貸付制度
  • クレジットカードのキャッシング
  • 不動産担保ローン
  • 質屋から借りる
  • 家族や知人から借りる
  • 年金を担保に借りる
  • 配偶者貸付で借りる

返済能力があり、融資開始までの手続きに対応できる、担保喪失のリスクを理解しているのであれば、各種貸付制度を利用するのがいいかもしれません。

もし将来的な生活資金確保を最優先したい場合、担保預入がなくて返済負担を極力減らせる方法が安心できるでしょう。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
配偶者貸付は配偶者に安定した収入がある場合に利用できる借り入れですが、配偶者に黙ってお金を借りられるわけではありません。

配偶者にバレるのが嫌という方は他の借入方法を検討しましょう。

無職の人が金融機関から融資を受けられない理由

無職の場合、金融機関で借り入れの申し込みをしても審査に通過しないケースがほとんどです。

実際に金融機関では、申込者自身に安定した収入を継続して得ていることを利用条件としています。

なお無職の方が金融機関からお金を借りられない最大の理由が、返済能力が乏しいと判断されることです。

なぜなら返済能力がなければお金を貸しても返済してもらえず、金融機関が貸し倒れによる損失を被ることになります。

金融機関は「無職の方にお金を貸すと不利益が生じる」と判断するため、あらかじめ利用条件に当てはまらないようにしているのです。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
貸金業法では、過度な借入から消費者を守るために、収入の3分の1を超える貸し付けが原則禁止されています。

収入は勤労で得たものではいけないというルールはなく、何らかの収入があれば問題ありません。

無職でも金融機関からお金を借りる方法

無職で給料としてお金を得ていなくても、毎月一定の収入があれば金融機関からお金を借りられる可能性があります。

どうすればお金を借りられるのかについて、詳しく解説します。

無職でも収入があれば借り入れできる

無職でも以下のように収入があれば、金融機関から借入できる可能性はあります。

無職でも金融機関から借り入れできる方
  • アパートやマンション、土地などで収入を得ている方
  • 年金収入のある方

会社などから給与をもらっていなくても、毎月の安定収入があると見なされれば融資を受けることはできるのです。

実際に大手メガバンクのみずほ銀行では、カードローンを利用できる方を以下のように設定しています。

ご利用いただける方:
ご契約時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方で、安定した収入があり、みずほ銀行指定の保証会社であるオリコの保証を受けることができる方

給与所得者や自営業者だけを利用対象にしていないので、返済能力と信用力があれば借入できる可能性は大いにあるでしょう。

無職の人が収入を証明する方法

無職の人が収入を証明する方法が以下のような決められた書類を提出することです。

収入を証明する書類
  • 納税証明書
  • 住民税決定通知書または課税証明書
  • 確定申告書

どこでお金を借りるかで必要書類は異なるので、審査を受ける前に公式サイトをチェックしたりコールセンターに電話をしたりして確認しましょう。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
ポイントとなるのは安定した収入があるかどうかです。

一時的な収入の場合には、安定した収入とはみなされないため、不安な方は事前に金融機関に確認してみましょう。

無職の人がお金を借りるためにやってはダメなこと

無職なことが理由でお金が借りられない事実に直面しても、やってはいけないことがいくつかあります。

無職の人がお金を借りるために、やっていはいけないことは以下の3つ。

やってはいけないこと
  • 申込情報を偽る
  • 闇金を利用する
  • 個人間融資を利用する

「お金を借りるための手段は選ばない」などの安易な考えで行動すると後で大きなトラブルに発展するだけです。

申込情報を偽る

融資の審査に通過したいがために、年収や職業、勤続年数、他社借入金額などの申し込み情報を偽ることはしないでください。

審査の途中で虚偽申告が発覚した場合、審査通過する可能性はありません。

収入証明の提出を求められたらその時点で発覚しますし、融資契約ができたとしても後で虚偽が見つかれば強制解約となるでしょう。

最悪の場合、詐欺罪に問われたり、社内ブラックに登録されて将来的な審査に影響が出たりすることもあります。

社内ブラックとは、クレジットカード会社の中だけでブラック状態にある事

闇金を利用する

闇金などの法外な金利で貸し出しをする業者からお金を借りることは絶対に避けましょう。

まず貸金業法の中に利息制限法という決まりがあり、正規業者の上限は年20%となっており、それ以上の金利を定めることは禁止されています。

闇金は貸金業法外の営業をしているため、この利息制限法は完全に無視です。10日で10%や20%といった返済できないような金利を設定してくるため、返済をしてもなかなか完済されず雪だるま式に増えていきます。

そこで返済できなければ、闇金からの脅迫や嫌がらせ、執拗な取り立てを受けるようになります。

一度利用したら元の生活に戻るのが難しくなり、最終的に弁護士などの専門家に依頼しないとトラブル解決は難しいかもしれません。

個人間融資を利用する

SNSやインターネット掲示板を利用してお金の貸し借りを行う、個人間融資も注意が必要です。

そもそも見知らぬ他人にお金を貸してくれるような甘い話はありません。

個人間でお金の貸し借りをしていたはずなのに、実は闇金に融資を申し込んでいたなどの事例もあります。

また闇金業者からの借入じゃなかったとしても、個人情報を盗み取られたり、詐欺の被害にあったりするリスクも高いです。

どんなに魅力的な言葉で融資を持ちかけられたとしても、個人間融資に飛びつかないようにしてください。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
申込情報を偽って審査落ちした場合、申込情報が信用情報機関に半年は登録されたままになります。

他のローンに影響を与える可能性もあるため、絶対にやめましょう。

借入以外の資金調達方法

無職の人がお金を借入られない場合、資金調達のために取り入れたいのが以下の4つの方法です。

借り入れ以外の資金調達方法
  • いらないものを売る
  • クラウドソーシングのタスクに応募する
  • 治験モニターに申し込む
  • 日雇いバイトに申し込む
  • 保険を解約する

当日中にお金が手に入る方法もあるので、ぜひ自分に合った方法を見つけてください。

いらないものを売る

周りにあるいらないものを売るのは、手っ取り早くお金を調達できる方法です。

不要な衣類やブランドバッグ、アクセサリー、家電製品や家具などお金になるアイテムはたくさんあります。

一時しのぎにしかならないかもしれませんが、何もしないよりはいいでしょう。

売る方法はいくつかありますが、フリマアプリを利用する、リサイクルショップの出張買い取りサービスを利用するのが一般的です。

クラウドソーシングのタスクに応募する

クラウドソーシングのタスク案件に応募して報酬を得るのも資金調達方法の一つです。

タスク案件はクライアントが提示する仕事内容と報酬金額などの条件に同意したら、すぐに作業を開始できます。

タスク案件の詳しい特徴は以下のとおりですが、クライアントとワーカーの間で条件交渉などをする必要がありません。

また作業内容についてクライアントとやりとりすることも基本的にないです。

タスク方式は、多人数のランサーから同時に作業を行ってもらう仕事方式です。
アンケートやレビュー・記事作成など比較的簡単な作業を依頼することができます。
依頼を公開すると、依頼時に設定した作業合計数に達するまで、
多人数のランサーが作業を行います。
クライアントは随時作業を確認して、作業の承諾や拒否を行います。

隙間時間などに手軽に対応できるタスク案件ですが、簡単な作業が多いため高額報酬は期待できないでしょう。

少しでも報酬を稼ぎたいのであれば、作業時間を確保して1件でも多くのタスク案件に対応してください。

治験モニターに申し込む

治験に参加し、自分の身体を使って新薬の効果や副作用を確認する治験モニターは短期間で高い謝礼金を得られます

治験は指定の医療施設で行われ、通院タイプと入院タイプがあります。

治験のタイプ
  • 通院タイプ:指定の病院へ指定の時間に通院
  • 入院タイプ:短期で2泊3日〜7泊8日程度、長期になると30泊程度の宿泊が必要なケースもあり

治験はあくまでも有償のボランティアです。謝礼金は治験の内容によって異なるものの日給1〜2万円程度、入院タイプになると1週間あたり10万円程度もらえます。

治験モニターの申し込みは募集サイトが数多くあるので、まずは無料登録をすることからはじめましょう。

登録が完了すると募集要項を閲覧できるので、自分の希望や都合に合う治験を探せます。

日雇いバイトに申し込む

日雇いのアルバイトをすることで、短期間でお金を稼ぐことが可能です。

工場の作業や工事現場の警備員、開店前のスーパー、ドラッグストアの品出しなど日雇いのアルバイトの募集は多くあります。

選ぶ業務や働く時間帯によって高い収入を得られますし、昼間や夜、土日祝日というように自分の都合に合わせて働けます。

保険を解約する

自分名義で解約返戻金のある保険を契約している場合、解約してお金を調達することを検討してみてもいいでしょう。

解約返戻金とは、保険契約者から契約解除した場合、保険会社から契約解除された場合に、これまで支払ってきた保険金が保険契約者に戻ってくるお金です。

解約返戻金は一般的な終身保険や養老保険に設定されることが多いですが、中には解約返戻金がない場合もあります。

解約返戻金の有無は保険約款を見直したり、保険会社に問い合わせたりするなどして確認してください。

FP矢野
専門家からの一言
有限会社アローフィールド / 矢野 翔一
保険を解約して解約返戻金を受け取るという方法は、この中では最も手軽な調達方法です。

しかし万が一の事態への備えが不十分になる可能性があるため、よく考えてから利用しましょう。

まとめ

お金の悩みを抱える無職の方に向けて、借り入れする方法をはじめ、借入以外に資金調達する方法などを紹介しました。

最後に記事の要点を振り返ってみましょう。

記事の要点
  • 無職でも一定収入があれば借入できる
  • 契約者貸付制度や総合支援資金貸付制度なら無職でも借入できる
  • 法外な金利で貸し出しをする闇金業者を絶対に利用しない
  • 融資審査に通過するための虚偽の申告はしない
  • 配偶者に返済能力と信用力があれば配偶者貸付を利用できる

無職でも、一定収入があれば融資契約をできる可能性はありますし、国やハローワークを通してお金を借りることもできます。

それらの方法を検討できなかったとしても、リスクの高い手段を選ぶことは避けるようにしてください。