RECRUITING SITE

モデル年収|努力がしっかり評価に反映される給与制度

はじめに

プラスワンでは、「結果を出した人が正当に評価される」明確な給与制度を整えています。

一般的な企業のような年功序列ではなく、「結果」「成長」「挑戦」の3つを軸に、年齢や入社年次に関係なくチャンスを掴めるのが特徴です。

就職活動では給与水準だけでなく、「どんな仕組みで自分の努力が反映されるのか」を知ることも大切です。

ここでは、新卒・中途それぞれの給与体系と、実際にどのように昇給・賞与へつながるのかを紹介します。

新卒・中途の給与体系

新卒社員の給与

項目内容
月給24万円〜(26時間分のみなし残業手当を含む)
時間外労働月平均20時間前後(個人差あり)/超過分は別途支給
決定要素能力・経験・スキルにより決定
試用期間3〜6ヶ月(契約社員扱い/給与・待遇は同一)

入社後はまず、「学びながら結果を出す」ことに集中します。

上司や先輩のサポートを受けながら、広告やコンテンツ運用の実践を通して少しずつ自分の担当領域を広げていきます。

中途社員の給与

項目内容
月給26万円〜50万円(想定年収320万〜600万円)
時間外労働月平均20時間程度(個人による)/超過分は別途支給
決定要素経験・スキル・実績を考慮し決定
試用期間3〜6ヶ月(契約社員扱い/給与・待遇は同一)

中途入社の場合は、これまでの経験を活かしつつ、より高い数値目標や広告予算を担当するステージへ。

評価次第では短期間で昇給・昇格も実現可能です。

年収アップのモデルケース

一般社員の例:

項目内容
初期条件月給25万円(年収350万円)
半期の評価結果目標達成率130%
→ 評価ランク:S+
昇給額月給+18,000円
→ 新月給26.8万円にアップ
賞与37万円支給
→ 年収は約395万円に上昇

半年間で年収45万円アップを実現。

このように、「数字で結果を出す」→「正当に評価される」→「次の挑戦に繋がる」という流れが仕組みとして確立されています。

昇降給と賞与の仕組み

プラスワンの昇給・賞与制度は半期(6か月)ごとに見直しを行います。

「目標に対してどれだけ結果を出したか」が給与へダイレクトに反映されるのが特徴です。

タイミング内容
クオーター(3ヶ月)各自が数値目標を設定し、進捗を上長とレビュー
半期評価面談で結果を反映し、昇給または降給を決定
賞与半期の達成率に応じて変動。

評価制度は「何をすれば評価されるか」が明確化されており、給与テーブル・賞与設計も社内でオープンにされています。

自分の頑張りがどのように給与へ反映されるのかを“見える化”しているため、社員全員が納得感を持って働ける環境です。

まとめ

プラスワンの給与制度は、「結果を出した人が正当に報われる」ことを重視しています。

  • 明確な評価基準で努力が報われる
  • 半期ごとの昇給・賞与で成果が可視化される
  • 若手でも結果を出せば大きなチャンスを掴める

また、Webマーケティング業界自体が日々進化を続けており、スキルと実績を積み上げることで、どこでも通用する人材へと成長できます。

プラスワンでは、ただ「働く」だけではなく、自分の価値を高め、報酬として正当に評価されるキャリアを築くことができます。